横浜市地球温暖化対策推進協議会 チームCO-DO30 会員募集中!

YES

プロジェクト活動 (H24年度)


 ★H23年度分はコチラ!
  • 風力発電見学会(エコハマツアー)
    ハマウイング横浜市が市民債で設置した風力発電所「ハマウィング」を広く市民にPRし、新エネルギーに対する関心を喚起する と同時に、グリーンパートナー企業を中心とした市内の企業の環境に関する取組を周知しています。

    7/26 プロジェクト会議 (済)
    8/23 第1回エコハマツアー
    親子見学会
    (済)  報告書(PDF)
    9/20 プロジェクト会議 (未定)
    9/28 第2回エコハマツアー
    浮島太陽光発電所
    (決定)
    プロジェクト会議 (未定)
    11/29 第3回エコハマツアー
    東京ガス()根岸工場
    (決定)
    プロジェクト会議 (未定)
    13/1/ 第4回エコハマツアー (未定)

  • 道志村森林整備事業
    横浜市民の水源地である道志村を訪れる事によって、水源地の森林整備への市民の関心を高め、森林整備、間伐木材 の有効活用に関する学びの場を提供することを目的として、年2回、「道志村見学・間伐体験」を実施します。

    11/11 道志村間伐体験ツアー (決定)

  • 省エネ実行プロジェクト
    横浜市の各区が開催する区民まつり等に参加して、協議会の取組をPRし、一般家庭における二酸化炭素削減の取組 を促進しています。

    6/2-3 TVK収穫祭 (済)
    7/31 プロジェクト会議 (済)
    9/1-2 ヨコハマ海の青と都市の緑を守るフェア (済)
    9/8-9 TVK40周年記念プロジェクト会議 (済)  報告書(PDF)
    10/7 ハローよこはま2012 (決定)
    10/ 神奈川区民祭り (決定)
    10/20 金沢まつり・いきいきフェスタ (決定)
    10/28 瀬谷フェスティバル (決定)
    11/3 泉区民祭り (決定)
    11/3 栄区民祭り (決定)
    11/ 西区民祭り (未定)

  • YES省エネ・節電実践講座
    ヨコハマ・エコ・スクール(YES)の一環として、市民等に呼びかけた省エネ・節電、LCA等の講座を開催して市民の実践行動を促し、さらに実践活動に参加する市民の育成をはかります。

    8/27 プロジェクト会議 (済)
    9/21(金) 学習会&意見交換会 @携帯電話から考える環境問題
    A横浜グリーンパワー(YGP)モデル(HEMSの取組み)事業
    (決定)

  • LED電球普及促進事業
    家庭部門からの消費電力の削減、及び二酸化炭素の削減の実践に向けて、省エネ効果が高いLED電球の普及を推進 します。

  • エコドライブプロジェクト
    車のエコドライブ講習会等を実施する事により、一般家庭の二酸化炭素の削減実践を推進します。

    7/13 プロジェクト会議 (済)
    9/10 エコドライブ体験&講習会 (済)

  • 台所油田プロジェクト
    台所で廃棄される廃食油をエネルギーとして再利用する事により、エネルギーの有効活用、二酸化炭素の排出削減、 水質汚濁の防止を実践します。

  • 中小企業省エネルギー化支援事業
    中小企業の省エネルギー化を支援して、二酸化炭素の削減を図ります。また、中小企業向けの講演会を開催します。

    5/18 プロジェクト会議 (済)
    6/26 エコアクション21関係企業
    グリーン化プログラム事前説明会
    (済)
    7/20 プロジェクト会議 (済)
    8/27 プロジェクト会議 (済)
    8/31 EA21中核企業・団体申込書提出 (済)
    9/13 第1回EAグリーン化プログラム研修会 (決定)
    10/11 第2回EAグリーン化プログラム研修会 (決定)
    11/8 第3回EAグリーン化プログラム研修会 (決定)
    13/1/17 第4回EAグリーン化プログラム研修会 (決定)
    13/2/14 第5回EAグリーン化プログラム研修会 (決定)

  • その他