横浜市地球温暖化対策推進協議会 チームCO-DO30 会員募集中!

YES

横浜市地球温暖化対策推進協議会とは

趣旨・目的

横浜市は基本目標として、市民・事業者・行政相互の連携・協働を促進し、持続可能な低炭素都市と環境未来都市の実現に向けて、「エネルギーの安定供給・自立化と節電・省エネの推進」、「脱温暖化行動の推進」、「環境未来都市の推進と温暖化対策に有効な制度の運用や仕組みの検討」を施策に掲げている。

■事業者・団体・個人が一体となった当協議会は、横浜市の基本目標を実現するための一翼を担う組織として、横浜市の施策との連携を図り、家庭及び市内中小企業における「節電・省エネの推進」、「脱温暖化行動の推進」の取り組み実践と参加者の拡大に向けた普及啓発の継続実施を活動の柱とする。
また、目標達成のため、横浜市はもとよりヨコハマ・エコ・スクール事業、区役所、市内各大学との連携にも力を入れる。


組織図



会員数・役員・会員名簿

活動会員 177名(平成26年3月31日現在)
個人会員89、事業者会員70 団体会員17

事業計画及び事業報告