YES

環境省委託事業

  • 家庭における温室効果ガス排出量[見えるか」事業
    家庭における温室効果ガス排出量の「見える化」事業に取り組んでいます。
    現在市内の26世帯でエアコン・冷蔵庫、テレビに測定器を設置して、消費電力の見える化に取り組んでいます。
    この事業は、横浜、埼玉、静岡、沼津市、三洋ホームの4拠点で実施しています。
    詳しくはこちら>>
  • 地方の元気再生事業
    協議会会員の日産自動車(株)と(株)JTBと連携して2つの事業を実施しています。また、この事業の実施によりYESムーブメントを加速します。
    詳しくはこちら>>
    1. 簡易診断ツールを用いたエコドライブ体験イベントの実施やエコドライブの普及支援プログラムの提供 日産自動車(株)
      →エコドライブキャラバン実施結果
      • 平成21年10月15日 地球温暖化防止展 (終了しました)
      • 平成21年10月18日 戸塚区前田町内会 (終了しました)
      • 平成21年10月31日 栄区民祭り (終了しました)
      • 平成21年12月14日 青葉自動車学校 (終了しました)
      • 平成21年12月19日 保土ケ谷区役所 (終了しました)
      • 平成21年12月21日 エコツアー (終了しました) →活動報告
      • 平成22年2月17日 日産自動車(株)グローバル本社 (終了しました)
        協議会エコドライブチーム・横浜市交通局・日産自動車による共催
      • 平成22年2月20日 緑区民対象体験会 (終了しました)
      • 平成22年2月28日 都筑区映画祭 (終了しました)
    2. 市民・市内事業者による水源涵養等の農林業体験ツアーの開催、市内大型イベント会場等での農山村の地域物産購入機会の提供 (株)JTB
      平成22年1月16日開催資料(PDF 889KB)>>
      平成22年1月23日開催資料(PDF 261KB)>>
    3. 長野県飯田市・駒ヶ根市エコ体験ツアー(会員のJTBと連携して実施。)
      長野県飯田市は横浜市と同様内閣府から環境モデル都市に選ばれています。現地では様々なエコ体験・交流・楽しい企画が計画されています。是非ご参加ください。